こんな時だから 2
新型コロナで大変な時
自宅で自粛の時間が長くなる方も多くなりますね。
どうせ時間があるのなら
この機にヘアケア・スカルプケアに一層ちからを入れてみては・・・
オススメ 2 地肌の悩みのにケアついて
最近、白髪や抜け毛が増えてきたなどの悩みがあれば、地肌の色を確認してください。
地肌の細菌群のバランスが崩れて地肌の赤みが出だすと白髪や抜け毛、細毛になりやすい状態になってしまうのです。
地肌には細菌群「スカルプフローラ」が存在します。
良い働きをする善玉菌、悪い働きを及ぼす悪玉菌、普段は影響のない日和見菌など、
数多くの細菌がバランスを保って存在しているのです。
このバランスが崩れると・・・
さまざまな要因でスカルプフローラの細菌の一つであるコリネバクテリウムという菌の割合が増える。
↓
スカルプフローラのバランスが崩れた地肌は赤くなる。
↓
コリネバクテリウムの割合が増えると髪を作り出す細胞「外毛根鞘細胞」の活性を低下させる。
↓
このような地肌では、抜け毛、細毛が引き起こされ白髪が増加する。
という感じです。
・・・では、こういった地肌や髪の状態をどうすればよいのか・・・
アンサー スカルプフローラのバランスを整えて地肌を健やかな状態に保ちましょう。
■ホームケアアドバイス
1. シャンプーのすすぎはしっかりと(紙もそうですが地肌もしっかりすすぎましょう)
2. 地肌が濡れたまま放置しない(しっかり乾かしましょう)
3. 症状にあったアイテムを使用する。
オススメ商品 Aujua グロウシブシリーズ]
抜け毛や髪のやせ細りが気になりだした方へ「スカルプフローラ」に着目したケアシリーズ。
地肌表面に存在する細菌群、スカルプフローラに着目し加齢や環境の変化によるスカルプフローラのバランスの乱れを4種類のシソ科のエキスの効果でしっかり整え健やかな頭皮の状態に導きます。
良い髪は、良い地肌から、この機会に地肌ケアはじめてみませんか・・・
0コメント